生殖システム理研ECL研究チーム
Reproductive System RIKEN ECL Research Team
種子の稔りを左右する生殖を強化し、厳しい環境でも安定した収量を供給する植物生殖システムを開発します
理研ECL研究チームリーダー
小宮 怜奈 Reina Komiya Ph.D. (バイオサイエンス)

研究分野 | 生物学 |
---|---|
研究関連分野 | 情報学 / 総合理工 / 総合生物 / 生物学 / 農学 |
キーワード | 作物科学 / 植物の生殖 / RNA生物学 / 非コードRNA・非コードゲノム / モバイルシグナル |
戦略プログラム | 持続的生物生産 ![]() |
研究概要
イネをはじめとした多くの作物は、種子を利用することから、生殖のコントロールは、収量増産や安定供給に大きく寄与します。私達は、タンパク質をコードしない「多種多様なノンコーディングRNA群」とその作動因子に着目しています。これらRNAの生殖特性・機能を明らかにし、植物の統合的な生殖システムの理解、および、高等生物に共通するノンコーディングRNA・ゲノム領域の存在意義の解明を目指します。さらに、機能性RNAを組み合わせ、世界各地のさまざまな環境下で安定した食料供給を可能にする生殖強化プロジェクトを展開します。
研究テーマ
- 機能性RNA群の同定と生殖制御
- 外的環境に応答した作物の生殖戦略
- モバイルシグナルによる細胞間コミュニケーション
- デリバリーシステムを利用したRNAエンジニアリング