分子光触媒理研ECL研究ユニット
Molecular Photocatalysis RIKEN ECL Research Unit
光エネルギーを利用した分子変換の新しい方法論を開拓します
理研ECL研究ユニットリーダー
村田 慧 Kei Murata 博士(工学)

研究分野 | 化学 |
---|---|
研究関連分野 | 環境学 / 複合領域 / 総合理工 |
キーワード | 光触媒 / 有機金属錯体 / 小分子活性化 |
戦略プログラム | 物質循環と触媒 ![]() |
研究概要
光触媒反応は、再生可能エネルギーである太陽光を利用し得ること、熱反応では原理的に困難な分子変換を実現し得ることから魅力的です。当研究ユニットは、遷移金属触媒を用いて可視・近赤外光エネルギーを駆動力とする新しい分子変換反応の開発に取り組みます。具体的には、二酸化炭素をはじめとする小分子の光変換反応、生物活性物質を放出する光アンケージング反応などをターゲットとし、有機金属化学・光化学・生化学を基軸とする分野横断的な研究のアプローチにより、環境・医療分野を中心とする社会問題の解決に貢献することを目指します。
研究テーマ
- 小分子活性化を実現する光触媒反応の開発
- 生体への応用を志向した光アンケージング反応の開発