生命分子解析ユニット
Biomolecular Characterization Unit

タンパク質の構造を調べて、生命現象の謎にせまります

ユニットリーダー

堂前 直 Naoshi Dohmae 博士(学術)

堂前 直

略歴を表示する

略歴を隠す

1993
埼玉大学大学院理工学研究科 博士課程修了
1993
理化学研究所 生体分子解析室 技師
2003
同 バイオ解析チーム チームリーダー
2006
埼玉大学大学院理工学研究科 連携准教授
2007
理化学研究所 ナノタンパク質科学サブチーム サブチームリーダー
2008
同 バイオ解析チーム チームヘッド
2015
理化学研究所 環境資源科学研究センター 技術基盤部門生命分子解析ユニット ユニットリーダー(現職)
2019
埼玉大学大学院理工学研究科 連携教授(現職)
2020
理化学研究所 環境資源科学研究センター 技術基盤部門 副部門長(現職)
先端技術プラットフォームのアイコン
先端技術プラットフォームのイラスト
研究分野 生物学
研究関連分野 環境学/化学/総合生物/農学/医歯薬学
キーワード 翻訳後修飾/プロテオミクス/質量分析/エピゲノミクス/構造解析
戦略プログラム 先端技術プラットフォーム 先端技術プラットフォームのアイコン
生命分子解析ユニット

研究概要

当ユニットは、生命現象の解明に向け、生体成分構造解析法の開発や構造解析の応用研究を行っています。生体成分の中でも特にタンパク質は生命現象の源であり、さまざまな生物活性があります。そのタンパク質の構造を詳細に調べることで、活性と遺伝子との対応、生物学的活性のメカニズムや活性の制御機構を解明しています。また、装置ならびに設備の設置や管理、解析方法に関する情報の整備をすることで研究支援を行っています。

 

研究テーマ

  1. 生体分子の翻訳後修飾を含めた詳細な構造解析
  2. 生体分子の定量的解析法の開発
  3. RNAの質量分析

お問い合わせ

dohmae [at] riken.jp

和光地区アクセス
〒351-0198 埼玉県和光市広沢2番1号
生物科学研究棟