機能有機合成化学研究チーム
Advanced Organic Synthesis Research Team

持続可能な社会を支える次世代有機合成を開拓します

チームディレクター

ラウレアン・イリエシュ Laurean Ilies Ph.D.

ラウレアン・イリエシュ

略歴を表示する

略歴を隠す

2009
東京大学大学院理学系研究科化学専攻 博士号取得
2009
同 博士研究員
2009
同 助教
2014
同 准教授
2018
理化学研究所 環境資源科学研究センター 機能有機合成化学研究チーム チームディレクター(現職)
2021
埼玉大学大学院理工学研究科 連携教授(現職)
物質循環と触媒のアイコン
物質循環と触媒のイラスト
研究分野 化学
研究関連分野 複合領域/工学
キーワード 有機合成化学/普遍金属触媒/機能性分子/炭素水素結合活性化
戦略プログラム 物質循環と触媒 物質循環と触媒のアイコン
機能有機合成化学研究チーム

研究概要

当チームは、『次世代有機合成法』の開発及びその合成法を利用した機能性有機分子の創製に取り組んでいます。我々が目指す『次世代有機合成法』とは、高効率で進行する生体内反応にインスパイアされた、反応活性点や保護基を持たない分子を直裁的かつ選択的に反応させる方法です。我々は精密に設計した触媒系を用いて、複雑な化合物を簡便かつ選択的に合成することで『次世代有機合成』の実現を目指します。マンガン、鉄、コバルト、モリブデンなどの普遍金属触媒反応や有機ナトリウム化合物を用いた有機合成反応の開発にも取り組んでいます。

研究テーマ

  1. 次世代有機合成法の開発:有機化合物の直裁的かつ選択的カップリング
  2. 普遍金属を用いた触媒系の開発
  3. 有機ナトリウム化合物を用いた有機合成
次世代有機合成法の開発

お問い合わせ

laurean.ilies [at] riken.jp

和光地区アクセス
〒351-0198 埼玉県和光市広沢2番1号
生物科学研究棟